【セミナーでお伝えする内容】
- 1 異業種交流会で名刺交換してもなぜ仕事につながらないのか?
- 2 異業種交流会で“嫌われる名刺交換”とは
- 3 自己PRをしなければ一体何をするのか
- 4 次回面談につなげるための「名刺交換の三原則」
- 5 一瞬の名刺交換を次回面談につなげるトーク実例
講 演 (90分~120分) 150,000円(税抜)
~なぜ交流会の嫌われ者の保険営業マンがその場で次から次へとアポイントを取ることができたのか?~
異業種交流会での名刺交換を高確率で次回アポにつなげる会話のスキルと考え方を理解することで、
売り上げアップにつなげて行くセミナーです。
朝活やランチ会、異業種交流会など、今はまさに交流会ブームです。
しかし、一方で交流会に参加して「見込み客」を見つけ、ビジネスにつなげようとしても
「異業種交流会に出ていくら名刺交換しても仕事につながらない」と悩んでいる方も少なくありません。
「待っているだけでは相手から連絡は来ないし、こちらからすぐに連絡すれば「売り込み」だと思われて嫌われる。
目の前にはただ増える一方の名刺の山…。では一体どうすればいいのだろうか?」
と。
そこで、異業種交流会では“嫌われる存在”の保険営業マンが、
たった一度の名刺交換から嫌われることなく「見込み客」に育てあげて、
世界トップ1%の成績を7年連続で達成することができた経験をもとに、
異業種交流会での出会いを仕事につなげていくための名刺交換術について具体的トークなどを交えながらお話していきたいと思います。
~なぜ、50万円の商品が1回のセミナーで3件も販売できるのか?~
少人数の自主開催セミナーを活用して、理想のお客様を集客し、高確率かつ高単価で顧客獲得するための仕組みを作り、
最小限の営業活動で売上げを倍増させるためのセミナーです。
facebookやメルマガなど毎日のようにセミナーの案内やイベント招待が送られてきます。
セミナー講師になりたい!
セミナーを活用して新規顧客を開拓したい!
という方が非常に増え、今、まさにセミナーブームです。
セミナーを開催さえすれば新規顧客開拓が一見上手くいきそうに見える一方で、
「セミナーは開催したものの集客が上手くいかなくて挫折した」
「上手く人前で話すことができない」
「セミナーは開催できてもそこからビジネスになかなかつながらない」
と悩んでいる方も少なくありません。
そこで、
集客ゼロのダメセミナーを繰り返してきた無名の保険営業マンが、
セミナー開催から顧客獲得をする独自手法を構築することで、
世界トップ1%の成績を7年連続で達成することができた経験をもとに、
無名講師のセミナーを満席にして「あなたにお願いします!」といわれるセミナー営業ノウハウについて、
過去の失敗談やコンサル事例を交えながらお話していきたいと思います。
誰もが陥りややすいセミナー開催の落とし穴と顧客獲得につなげるツボを理解することで、売り上げアップにつなげて行きます。