こんにちは。
売り込みなしで
お願いされる個別相談を方程式にする
新クロージング戦略プロデューサー
細田収です
きのうは
お客様の心を動かす
感動ヒアリングの3ステップ
の全体像をお話ししました。
今日からは
その3ステップを
1つ1つ解説していきます。
初回の今日は
スッテプ1:現在
現在とは
いまお客様が抱えている
悩みや課題のことです。
ヒアリングのスタートは
「相談内容」の現状を聞く
ことからはじまります。
まずは自分にオキカエてみましょう。
あなたは
自分自身の現在の課題について、
どこまで具体的に細かく
理解していますか?
ただ漠然と
「●●がうまくいかない」
と思っていないでしょうか?
自分自身の課題を
具体的に細かく分解して
理解している人は
意外と少ないものです。
だから
現状を聞くというのは
悩みや課題の現状を
細かく分解して具体化し、
整理整頓してあげること
なんです。
たとえば
私の個別相談でも
『個別相談をやっても
契約に結び付かない』
というお悩みが
とても多いのですが、
「つまりどういうことですか?」
と聞くと、
「よかれと思って
たくさんアドバイスして
満足度は高いのですが
自分でやってみますと
なってしまいます」
というような答えが返ってきます。
一見、なるほど・・・
となってしまいそうですが、
この答えも
めちゃくちゃ漠然としています。
だから私は必ず分解します。
●どんな個別相談をしているのか
●どんなセミナーをしているのか
●どんなコンサル商品なのか
これを1つ1つ分解して
具体化しています。
これが私の
現状把握のパターンです。
個別相談をやっても
契約に結び付かない
という現状の全体像を
このパターンで
分解して把握しています。
パターンは重要です。
なぜなら
パターンがあれば
聞き漏らしません
パターンがあれば
心に余裕が生まれます
あなたには
お客様の悩みや課題の
現状把握のパターンが
ありますか?
もしなければ
まずはパターン作りから
はじめてみては
いかがでしょうか?
明日は
感動ヒアリングの3ステップ
スッテプ2:過去
についてお話ししていきます。
なんとなくの感覚でやっている個別相談を
この通りにやればお願いされる!
そんな個別相談に変えよう!!