個別相談で“これ”を聞いている人はお願いされている

 

こうなりたい!

がモチベーションです

 

 

こんにちは。

 

売り込みなしで

お願いされる個別相談を方程式にする

 

新クロージング戦略プロデューサー

細田収です

 

 

きのうは

ステップ7:解決策を問いかける

の具体的やり方について

お伝えしました。

 

 

今日は

お願いされる個別相談

実践10ステップ

理解パートのグランドフィナーレ

 

ステップ8:解決後のイメージを聞く

について紐解いていきたいと

思います。

 

 

なぜ

解決後のイメージを聞くのか?

 

それは

解決へのモチベーションを

高めるためです。

 

 

ちょっと想像してみてください。

 

あなたは

今抱えている悩みや課題が解決して

目標の売上げが達成されました!

 

その目標達成によって

あなたは何を手に入れることが

できますか?

 

 

欲しいものを買い

行きたいところに行ける

ゆとりですか?

 

支払いに悩まされる日々からの

解放ですか?

 

家族とゆっくり過ごす時間ですか?

 

経営者としての自信や名声ですか?

 

心と体の健康ですか?

 

 

これが悩みや課題が解決された後の

こうなりたい!!

という状態です。

 

つまりこれが

お客様が目指したいゴールなんですね。

 

問題解決がゴールなのではなく

問題解決によって、

こうなりたい!が実現できることが

ゴールなんです。

 

 

もし

このゴールが達成できたとしたら

どうですか?

 

うれしですよね。

 

そうなってほしいですよね。

 

そのために

何とか解決しようと思いますよね。

 

 

これが

解決へのモチベーションです。

 

 

このモチベーションを高めてもらうために

解決後のイメージを問いかけることが

重要なんです。

 

モチベーションが高まれば

お願いされやすくなりますよね。

 

 

しかし、

残念ながらこれを聞いている方は

本当にごく少数です。

 

ぜひ次の個別相談から

忘れずに聞いてみてください。

 

 

そして、

大変お待たせしました!

 

解決へのモチベーションが

高まったところで

次はいよいよ解決策となる

コンサル提案です。

 

 

でも、

単に提案すればいいというものでも

ありません。

 

やり方間違うと

ただの売り込みになってしまうので

注意が必要なんです。

 

明日からは

そんな提案パートについて

解説したいと思います。

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございます!