ヤラシイ話で恐縮です
こんにちは。
売り込みなしで
お願いされる個別相談を方程式にする
新クロージング戦略プロデューサー
細田収です
きのうは
コンサル提案に入る前の
確認しておきたいチェックポイント
についてお伝えいたしました。
チェックポイントは3つ。
●60分以上経過している
●解決後のイメージまで聞けている
●課題解決のための訴求ポイントが理解できている
実は、もう1つあるんです。
とっても大切なチェックポイントが。
何だと思いますか??
それは・・・
提案する相手かどうかを見極める
ちょっとヤラシイ話です(笑)
でもすごく重要なことです。
個別相談に来たからと言って
全員にコンサル提案はするな!
あなたのコンサルを必要とし
あなたのコンサルで成果が出せる
そう思える人にだけ提案しよう!
ということです。
質問して深掘りした結果
あなたのコンサルが必要ない人には
当然ですが提案しません。
ノーニーズ・ノーセールス
ニーズがないなら
セールしないです。
ここで提案してしまったら
ただの売り込みになってしまいます。
そして
あなたのコンサルで成果が出せるのか?
たとえば
私の例でいうと
セミナーでの個別相談獲得を増やし
個別相談での本命商品成約率をあげる
というのが
私のコンサル商品。
でも、
個別相談をすると
そもそも集客できないことが
最大の課題だったりします。
セミナーコンテンツや
個別相談の進め方にも
課題はあるものの
いくらそこを私のコンサルで改善しても
集客できなければ
なんの成果もあげられません。
私のコンサルが必要ではあるものの
別の課題をクリアしてからでないと
成果が上がりにくい
というケースです。
成果が出ないとしたら
お互い不幸になるだけです。
だから
私はコンサル提案をしません。
卑怯者!
そう思われましたか?(笑)
でも
その方にとっては
今は私が必要なのではなく
集客を改善してくれる人が必要。
そう思っているだけです。
今じゃない!
ってことですね(笑)
あなたにとって
成果を挙げやすいお客様とは
どういう方ですか?
提案する相手かどうかを
見極めるためには
そもそもここを明確にしておく
必要がありますね。
ただ闇雲に全員に
コンサル提案していると
悲しいことになってしまうので
ご注意下さい。
明日も
コンサル提案を
もっともっと深掘りしたいと思います。
9月25日・29日開催の
セミナーの詳細はこちらからどうぞ
セミナーからの個別相談で
お願いされて契約できる方程式をつくろう!
ゼロストレス個別相談マスターセミナー
~成約率60%をめざす新クロージングスタイル~
https://www.agentmail.jp/form/pg/3702/1/
個別相談をやっても
なかなか成約につながらない方に
おススメです。
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます!