こんにちは。
売り込みなしでお願いされる個別相談を
方程式にする
新クロージング戦略プロデューサー
細田収です
あなたには
こうすれば高確率で
“先生にお願いします!”
と言ってもらえる
そんな自信のある
個別相談の流れ
がありますか?
たとえば
90分の個別相談の中で
「ここでは●●をする」
という明確なパート分けが
ありますか?
兵庫県で
お金の塾塾長をされている
小幡賢治さんも
自信のある流れ
明確なパート分け
をお持ちではなく
次の成果につなげる
個別相談を行うためには
どうすればよいか?
と悩んでいらっしゃいました。
そんな小幡さんから
ゼロストレス個別相談マスターセミナー
の感想をいただきましたので
ご紹介したいと思います。
――――――――――――――――――
今回のセミナーに
参加したきっかは何でしたか?
――――――――――――――――――
これまでの私の課題は、
クライアントに個別相談に
お越しいただき、
その場は満足して
お帰りいただけるのですが、
なかなか次に繋げることが
できないということでした。
どうすれば、
その場で喜んでもらうだけではなく、
相手に納得してもらいながら
本来の提案に結びつけることが
できるのだろうかと・・・
――――――――――――――――――
参加して感じたこと、
得られたことを教えてください
――――――――――――――――――
相手から
「もっといろいろと
相談に乗ってもらいたい」
と言ってもらうためには
個別相談の流れをしっかりと
組み立てること、
その中でも、
相手を理解するということの大切さ
そしてそのために
どのようなステップを
踏めばいいのか?
が、ワークなどを通じて
実感しながら学ぶことができました。
次回から即実践できる内容に大満足です。
――――――――――――――――――
このセミナーは
そんな方におすすめだと思いますか?
――――――――――――――――――
・押し売りしたくないコンサルタント
・高額商品を販売されている方
など、
クライアントの問題を解決し、
喜んで貰えるのだけど
次につなげることができないと
お悩みの方にオススメです。
小幡賢治
兵庫県 お金の塾塾長
――――――――――――――――――
小幡さん
たいへん貴重なコメント
ありがとうございました!
具体的な流れや
決まったスッテプがないと
どうしても
個別相談が行き当たりバッタリ
になってしまいます。
結果、
たまたま偶然のラッキーパンチ
でないと顧客獲得できない
という負のサイクルに・・・
だから
売り込みなしでお願いされる
ゼロストレス個別相談では
相談したい!を
お願いしたい!に
変えるための
お客様の心の動き
に着目して
個別相談を
5ブロック10ステップに
パート分けしています。
そして
各ステップで
何をやるか?
を具体的に決めています。
やることがわかっていれば
お願いされるための
ブレない軸
を持つことができるのです。
行き当たりバッタリの
個別相談にしないための
唯一の方法は
やることを決めて
ブレない軸を持つ
ことです。
あなたには
個別相談のブレない軸はありますか?
自分に合った
個別相談のブレない軸をどうつくるのか?
それを
私の個別コンサルティングでも
お話しさせていただいています。
明日は
私の個別コンサルティングについての
新たなご案内もさせていただきます。
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます!